『やりとげる体験!』5kmハイキング

『やりとげる体験!』5kmハイキング!
今回は、千葉県 鋸山(ノコギリヤマ)
山頂まで329mと低山ですが、
ほどよく登りがいもあります!
そして、
見所たくさんの素晴らしい山です!
今回のハイキングコースは、
山頂の景色だけを目指し、ひたすら歩き続ける登山ではなく、
とにかく数分おきにいい景色を望め、気分良く山頂まで歩きます。
その一つ一つの景色が心に残る素晴らしさ!
ラピュタの壁
地獄覗のぞき
日本一大きな大仏
他にもたくさんの見どころ!
観月台、石切場跡、地球が丸く見える展望台、鋸山山頂
【鋸山とは】
鋸山は南房総国定公園に指定され、名山として四季を通して親しまれ、江戸時代から昭和60年まで房州石(ぼうしゅういし)を切り出しており、山肌や稜線がギザギザのノコギリのように見えることから「鋸山」と呼ばれています。
5km登山をやりとげた最後はロープウェイで、
登って来た景色を楽しみながらお別れです。
切符は自動改札ではなく、駅員さんによる改札パンチ!
鋸山の隙間から見える富津の海!
何かを『やりとげる』には、
頑張る、踏ん張る、耐えることも必要です。
それを自分なりの楽しみを見つけながら超えるからこそ、
達成感を体感でき、
今後の人生を後押しする経験として刻まれていきます!
是非一緒にやりとげよう!
さかあがりができるまでがんばります♪(^o^)/♪