Q&A 体操は何歳からはじめられますか?

Q.体操は何歳からはじめられますか?
A.2歳からです。
赤ちゃんが一人で走れるようになるまでには、寝返り→ハイハイ→立つ→歩く→走る
というように運動発達の順番は決まっています。
ここまで成長した幼児は跳ぶ、転がる、投げる、ぶら下がる、支える、など
あらゆる動きが順不同にできるようになります。この月齢が1歳半〜2歳です。
様々な動きを体験でき、自分の体を思い通りに操る能力が身につく体操は初めての習い事としておすすめです!
ご質問やご相談はお気軽にどうぞ。
さかあがりができるまでがんばります♪(^o^)/♪