
体感型ちょー楽しい公園
『自分の責任で自由にあそぶ』 そんなプレーパークのある 梅丘駅徒歩5分にある羽根木公園 ぜひ、ご家族で行って欲しい公園です! 大きなブランコ、小ちゃなブランコ。 登ったり、すべったり、 掘ったり、うめたり、 切ったり、作 […]
- カテゴリ:コーチのプライベート
- 作成日:
『自分の責任で自由にあそぶ』 そんなプレーパークのある 梅丘駅徒歩5分にある羽根木公園 ぜひ、ご家族で行って欲しい公園です! 大きなブランコ、小ちゃなブランコ。 登ったり、すべったり、 掘ったり、うめたり、 切ったり、作 […]
人はイメージできなければ、行動できません。 これはスポーツにも当てはまります。 イメージできるから体で表現できるのです。 でんぐり返しも一連の動きをイメージできるから 体を丸めてゴロンと回れる […]
2020東京オリンピック・パラリンピックの エンブレムが決まりましたね! 江戸時代に広まった市松模様(いちまつもよう)を 日本の伝統である藍色で粋を感じる作品。 3種類の四角形の組み合わせで、 国、文化、思想の違いを表し […]
1回からご参加いただける おすすめ! もうすぐ運動会ということで、 『なわとび&速く走るレッスン』のお知らせ ・5月18日(水)『なわとび・かけっこクラス』 時間:15:00〜16:00 場所:広尾スタジオ […]
桜新町を探検 この辺りでも体操教室できたらいいな〜 『サザエさん』の作者、 長谷川町子美術館に寄ってみました。 以外にもモダンなつくりの美術館 子どもから大人まで楽しめる美術館でした。 & […]
もうすぐ運動会! というお友達も多いですね。 今日はかけっこレッスンを取り入れてみました。 はしごのようなラダーという ランニングトレーニング器具を使いました。 リズミカルに黄色のラインを踏まずに 走ったり、ステップを踏 […]
この夏、リオデジャネイロにて、 8月5日〜16日に行われる オリンピック・パラリンピック聖火の採火式が 21日アテネで行われました。 そして、スポーツ選手や有名人、一般公募の方々の 聖火リレーにより、8月5日、 マラカナ […]
広尾・白金クラス振替レッスン 新年度もはじまり、 生活リズムも整うころでしょうか。 子どもたちも進学や進級といった 新しい環境で楽しんでいることでしょう! 5月の振替レッスンは日曜日です。 普段、お子さんの […]
Q.鉄棒前回りが怖いようです。 A.できるようになります。 安心感を与えることができれば「やってみよう」という気持ちになります。『自発的』が重要です。 実は前回りは、前方にたおれていくのが見えるので恐怖心を持つ子が多いで […]
Q.私立小学校と国立小学校の違いは? A.違いはあります。 私立は、各学校の理念に特徴があり、自ら選んだ学校で高い教育を受けられます。 合格倍率は2〜10倍ほどです。 国立は教育を研究する機関なので、充実した授業を受けら […]
Q.軽快に走るコツは? A.つまさきで走るイメージです。 走りが軽快な子は母子球(親指の付け根あたり)で地面を弾むようにけります。 反対に走りが重たい感じの子は、足の裏全体で「ドタドタ」と走ります。 赤ちゃんはみんなへん […]
Q.保育士向けのセミナーはありますか? A.はい。行っています。 先生方が園生活の中で園児たちに体育指導できるのは理想的です。 セミナーでは『明日から使える具体的な指導方法』を実際に動きながらお伝えします。 かんたん!た […]
更新カレンダー
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
短い間でしたが、色々と教えていただき有難うございました。 この体操教室に通った…
人数が多く賑やかだったぶん、待ち時間も多かったですが、イメージトレーニングにもな…
コメントありがとうございます! 僕も写真にはビックリ! スゴイ瞬間が撮れていまし…
いつも楽しく参加させてもらっています! 体操教室を始めてから「先生」という言葉…
検索
Copyright © lex-sports-kids.com. All rights reserved.
さかあがりができるまでがんばります♪(^o^)/♪