Q&A 軽快に走るコツは?

Q.軽快に走るコツは?
A.つまさきで走るイメージです。
走りが軽快な子は母子球(親指の付け根あたり)で地面を弾むようにけります。
反対に走りが重たい感じの子は、足の裏全体で「ドタドタ」と走ります。
赤ちゃんはみんなへん平足(土踏まずがない)です。走ったり、運動中足で踏ん張ることで、
9歳頃までに土踏まずが形成されます。(骨格により土踏まずが形成されにくい人もいる)
幼児期にいっぱい走ることが軽快な走りと土踏まずの形成には重要です。
https://www.youtube.com/watch?v=iOyyi98wHzI
キッズスポーツに関するご質問はお気軽にコメントください!
さかあがりができるまでがんばります♪(^o^)/♪