
鉄棒の遊び方
鉄棒の遊び方を紹介します。 鉄棒 = さかあがり、前回り というイメージが強いと思いますが、 鉄棒って体幹力を高める 最高の器具なのです。 下の写真のように両手足でぶら下がる 「ブタさんの丸焼き」 これだけ […]
- カテゴリ:クラスの様子
- 作成日:
鉄棒の遊び方を紹介します。 鉄棒 = さかあがり、前回り というイメージが強いと思いますが、 鉄棒って体幹力を高める 最高の器具なのです。 下の写真のように両手足でぶら下がる 「ブタさんの丸焼き」 これだけ […]
先日の七五三の様子です。 しっかりと勉強も頑張ってほしいという願いを込めて、 松陰神社にお参りすることとなりました。 松陰神社は今から150年ほど前に 当時の日本を支えることとなる 偉人たちを数多く指導した […]
幼児期に身につけたバランス感覚は 一生涯残る感覚と言われています。 例えばスキーやスノーボード、スケートは 大人になってからはじめるよりも、 幼少期にはじめた方が 数段早く習得できますし、 大人になってからはなかなか 習 […]
子供のケガで多いのは ひざのすり傷ですね。 転んでのケガが最も多いです。 すりむいて出血しても できるだけ消毒もバンソウコウも アカチン!なつかしい笑 も使いたくないという親御さんは多いでしょう。 できるだけ自然治癒力で […]
子供の成長速度がはやすぎる! 今日は娘が5歳になりました。 家族みんながそろって 誕生日をお祝いできるのは幸せです! ケーキを食べるのは誕生日とクリスマス のみ許されたお楽しみです。 今回はチョコレートケーキですが、 毎 […]
この時期運動するにも かなり寒いので どのくらい着たらいいのか? 動き出すと熱くなってくるし… 迷うところです。 子供の場合は、 基本的に大人よりも体温調整が うまくできないので 熱くなったらすぐ脱げる。 […]
本日の川口クラスレッスン会場が変更されました。 中央ふれあい館3階体育館 ↓ ↓ ↓ 中央ふれあい館2階講座室2 14:30〜 3〜6歳児クラス 15:40〜 6〜10歳児クラス 大変ご迷惑をおかけいた […]
久しぶりに電車で移動。 レックススポーツキッズの 『レッスンDVD』制作の打ち合わせのため 六本木ヒルズに向かいました。 乃木坂駅から歩くことに。 この辺りは青山墓地が広がり 都会の中なのに緑が多く パワースポットという […]
更新カレンダー
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
短い間でしたが、色々と教えていただき有難うございました。 この体操教室に通った…
人数が多く賑やかだったぶん、待ち時間も多かったですが、イメージトレーニングにもな…
コメントありがとうございます! 僕も写真にはビックリ! スゴイ瞬間が撮れていまし…
いつも楽しく参加させてもらっています! 体操教室を始めてから「先生」という言葉…
検索
Copyright © lex-sports-kids.com. All rights reserved.
さかあがりができるまでがんばります♪(^o^)/♪